
中学から高校まで不登校の経験を持ち、心理カウンセラーをされている講師をお招きし、
お子さんの不登校にやいきしぶりに悩む方専用のイベントを企画しました!
経験者だからこそ、不登校の子のリアルな気持ちを共有してくれます。
まずはあなたがどんなことで悩んでいらっしゃるのか、ゆっくりとお話しを聞かせてくれませんか?
- 不登校の子供目線の思いセミナー
- 自分だけのこたえがみつかるわくわくワーク
- 質問ターイム
※おいしいスイーツをご用意します♪あったかい空間で、甘いの食べてココロをゆるめていきましょう♡
こんなプログラムです🫡
不登校の親の交流会や、乗り越えた親目線のセミナーってよくあるのですが、
今回の講座は不登校の経験がある本人が講師です。
はるかさんは学校に行っていなかった当時のことを振り返ると、
自分のことよりも両親に迷惑をかけていたなと感じるそうです。
子どもにはスクールカウンセラーなどサービスがあるけれど、悩んでいた両親には相談する場所がなかったなー。それは大変だっただろうな。と思って、自分自身がそういう方の支えになりたいと感じ、活動をされています。
今は両親にこころから感謝していると話す、彼女の姿がまじで輝いていました!!!!!
子どもが、学校行かなくて大丈夫なのかな?
将来どうなるんだろう?
そんな不安を抱えている方、ぜひお話きかせてください🙏
一緒に笑顔になる、あなただけのこたえを探していきましょう。