体験レッスン受付中

ヨガは先人たちの知恵

ねぇねぇさっちゃん
ヨガって最近はやってたげど、いづがらあんなや?

んだんだ
ヨガね最近流行ってだげど、
なーんか歴史は長そうで謎だずね
わがるー
いい質問おしょうしなっしー☺

ヨガの発症は実はミステリー
未だに誰にもわからない謎‼
以上♡

あはは!がっかり?

でも本当にそうでね
だいたい5000年前インダス文明の頃じゃなかろうかっていうのが一番有力な説
でもその理由が笑っちゃう‼
その時代の彫刻さ、あぐらをかいた人の絵が見つかったがらなんど(笑)

それがヨガのロータスポーズじゃないかって話
いやいや座ってただけじゃね?
っていうね((´∀`))ケラケラ

ヨガ関係者のみなさん どうかこのゆるゆるした情報をお許しくだされ

そこから時は流れて

紀元前400年~紀元後(西暦)300年っていう長い間に
書かれたといわれる「ヨガスートラ」っていう本
この本が今の様々なヨガ全ての基盤となっている考え方になってだんよね

ヨガスートラに書かれてあることは
古代から伝わる先人たちの知恵
幸せへのガイドラインなんず

活力にあふれた体
思いやりある優しい心
クリアなマインド
で生きていくための地図なんだずね~
なるほどー
ためになるなー
ためになるねー


え?ヨガの発祥いづだがっていう質問の答えになってないって?
まぁまぁ
答えがあることが全て正解という訳ではないのかもしれないよ
昔の人ありがとう~!
っていう話でオーライ‼
ではでは
just do it !!






よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

ヨガレッスン・カウンセリングスケジュール

9:00~16:00そらヨガ
ホットヨガ
10:00~
13:30~

○ ヨガレッスン・カウンセリング開催時間、×定休日
そらヨガ:だいたい5月~11月 南陽スカイパークでグループレッスン10:00~と13:30~60min
ホットヨガ:12月~だいたい4月 スタジオでグループレッスン10:00~60min女性専用
                             13:00~60min男女共有 
開催日時の変更などは公式ラインでお知らせ!ぜひご登録を(^^♪
※上記以外に祝日はお休みとなります。

ヨガスタジオmelulu

〒999-2171
山形県東置賜郡高畠町石岡501番地2
千代田クリーンセンターの近くです
駐車場5台完備 
TEL:080-1052-0291
MAIL:melulu.yoga@gmail.com

目次
閉じる