ザ・夏休み🍉
世のお母さま方、いつも子育てに、家事におやじに本当にお疲れさまです🙏
私たち、マジでめっちゃすごい☺❤頑張り屋さんで働き者で、気が利いて優しくてえらいえらい☺
みんなでハイファイブさんなねな~😘🙌
ところで体動かしたいんだけど、子連れじゃな~ってお悩みの方はいらっしゃいませんか~?
こちら、そのお悩み解決しまっす💁♀️
お子様連れも大歓迎♪任せて安心メルルヨガ☆オーナーのさつきです💃
今日は働くママ会員様がお子様を連れてきてくれましたよ~ん。
ママのご好意でその様子を紹介します🤗
まずは、パパのポーズから☺
お父さん座りできるかな?
子どもってパパやママのマネするの大好きだよね😊
よい子です~🥰はい、天才~♪

そしたら、胸の前で両方の指を組んで、みんなで最初の挨拶をしよう🙏
ヨガができる自分のからだや環境に感謝🙏
ありがとう♪って言ってみよう😊
「ママありがとー」
「息子くん、一緒にいてくれてありがとう」
ナイスです~🙌
早速動いていきましょう!トンネルくぐり~

トンネルは大きくなったり、狭~くなったりするよ~
通れるかな???😂
ヨガは動物のポーズが多いよ♪これはな~んだ?

おしりを上にあげて三角つくるよ。
おへそ覗いてみて♪なーんのポーズだ?
他にもキラキラ流れ星してみたり
ウルトラマンになって夢をお空に届けたり😁✨海賊王に俺はなる‼
ウシやネコやヘビにも変身!
何のポーズかあてっこしてみたり🙄
ヨガのポーズ名は
「いえ~、さすがにそれは無理あるっしょ?え?本当にそう見えます?同じもの見てると思えないんすよ」
ってなる面白いのがいっぱい😂
名前つけた先人のネームセンスに脱帽です👒


自分大好きな子に育てるポーズをするよ!大人にもおすすめよ💖
腕を体の前でクロスして、ギューッと自分自身を抱きしめよう😍
ぼく、だーい好きってギューってするよ!
大人でいうとことろの『自己肯定感高める』といった所でしょうか。
大人こそ必要なポーズかもしれないぜ😎🌹
自分をハグして、自分を大切にする思考のくせをつけていくよ↑↑↑❤
抱きしめるのって、恥ずかしい事じゃない😊🙏❤
自分大切にすることって、気持ちよくて心地よくて幸せで
あたりまえのことなんだよ😘
ギューッ🤗
最後はみんな大好きな果物のポーズ
何かな何かな?
黄色くて皮向いて食べるお猿さんが大好きなアレ💖のポーズをとって、グンとのびて
瞑想タイム
心を無にする?
そんなのしましぇ~ん😂
お子さんがいる瞑想は、あえてお子さんに意識をむける時間にしちゃいます。
子どもはママが好きで、興味をもって自分を見ていてほしい
だったら感じまくってあげましょう♪
お子さんを抱きしめて
目を瞑って、一呼吸
耳を澄ませて、お子さんの声に意識をむける。お子さんがたてる物音。
匂いに意識を向けて、お子さんの香りを感じる。おやつや汗のにおい。
お子さんにふれている手や胸に意識を向けていく。お子さんの体温、柔らかさ。
全てにいいも悪いもジャッジすることなく、
ただただそこにあるものとして自分の中に受けいれていく
心に意識を向けて。
この子を守らなきゃってグッと力を入れて頑張ってるココロが、
どんどんぬくもりにとけていく☺💕
終わったら、もう一度ぎゅーーーーーーってハグしてね♪

みんなで手を合わせて挨拶します🙏☺
一緒にヨガしてくれた子どもに感謝して。
子どもを産み、育て続けている自分に感謝して。
愛し合って子どもを授けてくれたパパに感謝して。
ヨガする時間を確保できる環境、みんなの協力に感謝して。
合掌☺🙏
いいも悪いもジャッジすることなく、
ただただそこにあるものとして自分の中に受けいれていく🍃
静かでなければならない。
集中しなければならない。
そんなものあーーりません!
こうでなきゃいけない。
と思うと、子どもを静かにさせなきゃとか、自分集中しなきゃとかとかちにかく
体に力がグッと入ります❕
そんなのノンノンだべ♪
ヨガは拡大してくエネルギー
力を抜いてはじめましょう🤗
ヨガポーズも瞑想も、お二人のペースに合わせて
つまるところ
しなきゃいけないことなんて何もないんですよね😂
ルールは勝手に他人が作っているだけ
メルルのルールは
お二人が心地よくて、心が軽くなったり、笑顔が増えたりワクワクする。これが最優先🤗
ポーズ楽しそうならとるし、瞑想やる気出たならやる。
あきたらやめる🤣
家事だって育児だって、しなきゃいけないことってない。
ご機嫌で生きている😆それだけで十分すぎるよね~🌸
簡単じゃないけど、難しくもないよ、大丈夫♪
さいごに
レッスンしてくれたママから感想頂きました💁♀️
彼女は家族のために色んな事を我慢して頑張っているママたち、
家族がいるからヨガはできないと諦めているママたちに
家族がいるからこそ、できるヨガがあるよと伝えたいな~って話してくれました😊
彼女はママたちに自分の気持ちを大事にしてあげてほしいそうです。
なぜなら、そうすることで家族への接し方が変わって好循環がうまれるって、彼女自身が経験したから。
以下、彼女がくれたヨガの感想↓

こんな胸がグッとなって、感動しちゃう感想を本当にありがとうございます。
これからも色々お世話になると思いますが楽しんでいきましょう🤗💕
引き続きよろしくお願いします♪らーびゅ~😘
料金
12歳以下のお子様 参加無料
他にもお子様一緒のお写真色々あるよ~


このページを読んで心が動いた方、ぜひお気軽に体験レッスンきてみてくださいね😊👌
お待ちしております💁♀️✨