体験レッスン受付中

「いつ幸せになるの?今でしょ〜!」ネガティブ母とランチして、笑って気づいた話🤣🍴

こんにちは、さつきです🌞

ねぇちょっと聞いて。

今日はね、完全に愚痴!👍

あなたに聞いてほしい😌💕

先ほど、母とランチに行ってきまして🍽️
まぁ〜、なつこさん(母)安定のネガティブモード全開でした👏笑

たとえば、こんな感じ↓↓

母「歳をとるといいことなんて何もないわよ…」
私「(きたきた😂)」
母「できないことばっかり増えて、楽しいことなんて何もない」

……まぁ、もう芸術的なレベルでネガティブ😂✨
ほんと、否定のレパートリーが豊富すぎて感心しちゃう♡

うちの母、昔からずっとこうで、
わたしが髪切ったら「男の子みたいで、みくさい👂」
髪伸ばしたら「じゃまくさい!切れ✂️」
スカート長いと「ババくさい🐴」、短いと「足出しすぎ👀」

何をしても否定。修正。
もう、どうすりゃいいのよ状態🫣

でもね、もう私は知ってるんです。だてに40年生きてませんよ♪
これは母の“特技”なんだってことを。
きっと母は「ネガティブは生き様!」っていうタイプ!

実はこれ、脳のクセとか遺伝も大きく左右するみたいで🧠
明るく受け取る人と、ネガティブに受け取る人って、
ある程度生まれつき持っている部分も大きいらしいんですよね。

だから、母がそうなのも仕方ない。
そして、私の中にもちゃんとそれ、ある😇(お揃い〜)

でも私はそこに気づいたから、「今ここ」に意識を戻すトレーニングを
ヨガと一緒に少しずつ積み重ねてこれたんです。

母のおかげでヨガしてるよ。ありがとう、母♡🌹

で、今日ふと思ったんですよね。

「お母さん、あなたいつ幸せになるの?」って。

だって、よくよく考えてみて?

・父との時間がほしいって嘆いてた若い時の母→ 今は毎日一緒に過ごせてる
・病気で入院してた50代の母 → 今は家で過ごせてる
・食べたいものを我慢してた母 → 今は自由に食べられる

ね?今、けっこう夢かなってるよ?✨

でも、気づかないとずーっと「足りないもの探し」しちゃうんだよね。
わかる、わかるよ。
でもそれじゃもったいないじゃん?

目次

だから私は思うんです。

幸せってね、いつもここにあるんだよ♡

未来にはない。
「〇〇になったら幸せ」って言ってる間は、
ずっとその〇〇に追いかけ回される🌀

例えば

旅行って、目的地だけが楽しいわけじゃないよね?
移動中に食べるソフトクリーム🍦
「うわぁー!」って声が出ちゃう景色🏞️
友達とのくだらない会話😂

それ全部が旅の楽しさでしょ?

でも「早く着きたい」「次どこ行く」ばっかり考えてたら、
移動中ずっと不機嫌、到着しても満足できない、
帰り道はもう「現実戻る〜」ってブルーになる(笑)

それってもったいないよね?

だから、今この瞬間がいちばん大事。
今、笑ってるなら、それが幸せ。
今、空がきれいなら、それが幸せ。
今、この記事を読んでくれてるあなたがいることも、実はすごく幸せ✨

ネガティブでも、迷ってても、落ち込んでてもいい。
でもその中に、「あ、これ幸せかも」って思えること、きっとある。

だから私は、今日の母のネガティブ言葉も大事にしながら、
過ごしていこうと思います😊

\ 幸せになるのは…… /
\ 今でしょ〜〜〜!!😂💓 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次