体験レッスン受付中

「ネギが安かった日、流れにまかせて生きようと思った」

昨日、スーパーでネギが……
なんと!

1束78円!!!

最近ちょっと高くて買い控えてたから、これは完全にラッキー。
いや、もはやこれは「流れがきてる」ってやつ。
誰が言ったかわからないけど、「必要なものは、ちゃんと届く」って、やっぱりほんとだなって思った(笑)

目次

🍲 ネギが安い日は、ただの偶然じゃない

アーユルヴェーダでもネギは温め系。
体の内側からじんわり動かしてくれる火のエネルギー。
冷えがちな人にはうれしい味方。

でもね、私は思うんです。

「ネギが安かった」っていうのは、
“今日はこれを選んでみたら?”っていう、
どこかからの優しいすすめ、みたいなものかもって。

🔥 体の声、日々の流れ、ちゃんと受け取ってる?

いつもなら気づかず通り過ぎるような小さなできごと。
でもちょっとだけ足を止めて、ふと考えてみると、

あ、今日はあたたまりたいんだな
あ、ちょっと緩めようってことかもな

って、体とか気持ちとか、目には見えない「流れ」みたいなものが、
ちゃんとサインを出してくれてるのかもしれない。

🍃 たまたま、じゃなくて「ちょうどいいタイミング」

ネギが安かったことも、たまたまじゃなくて、
今の私にちょうどよかったから、そこにあったのかも。

日々はバタバタしてるし、思い通りにいかないこともあるけど、
ふと気づくと、ちゃんと必要なものは用意されてたりする。

ちょうどいいときに、ちょうどいいものがやってくる。

そんなふうに生きていけたら、たぶんそれで十分なんだと思う。

🌱今日のまとめ

ネギ1束78円。
だけど私にとっては、
「今日を穏やかに過ごそう」っていう合図でもありました。

今日も、ゆっくり、丁寧に。
届いたものをちゃんと受け取って、生きていこう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次