
こんにちは、さつきです。
忙しさや情報に溢れた毎日、
「なんだかずっと疲れてる」
「ひとりになりたい。でも、どこにも行けない」
そんな風に感じること、ありませんか?
今回ご案内するのは、インドに古くから伝わる祈りの儀式「プージャ(Puja)」と、
ヨガ・呼吸法・瞑想・アーユルヴェーダのケアを融合させた、
“自分を深く整える”ための3時間リトリートです🔥
プージャってなに?
プージャ(Puja)は、インドで行われている“祈り”の儀式。
火や香、マントラ(聖なる言葉)を使って、
目に見えない存在や自然に感謝し、願いをこめ、不要なものを手放す時間です。
でも今回は、宗教的な厳しさはありません。
もっと自由で、今の私たちの暮らしに合った「心がふっと整う」かたちでお届けします。
このリトリートで体験できること
◉ 呼吸法で“脱・緊張モード”
まずは、自律神経を整える呼吸法で、日常の緊張をふんわりほどいていきます。
◉ 本物の和尚さまによる“火の儀式”
和尚さまをお招きし、
焚き火を囲んだ本格的な火の儀式を体験。
あなたの「願い」や「手放したいもの」を、スパイスや薬草に託して火へとくべる――
そんな神聖で、不思議とほっとする時間です。
◉ 瞑想と静かな自分時間
お経の響きを浴びながら、
静かに自分と向き合う瞑想の時間も。
難しいことは何もしません。
ただ、響きとともに“今ここ”に心を落ち着けていきます。
◉ 自分を見つめるノートワーク
儀式後は書く瞑想(ジャーナリング)をご用意しています。
本当は自分が「何を願っているのか?」「手放したいものって何?」
そんな問いを通して、自分の本音にそっと触れる時間です。
◉ アーユルヴェーダのセルフフェイスエステでとろける(参加自由)
最後は、アーユルヴェーダのオイルとハーブを使ったフェイスエステで、
心身ともにふわ〜っとリラックス。
ゆるみきった自分で日常へ帰れるように整えます。
こんな方におすすめ
• 最近ずっと、気持ちがザワザワしている
• モヤモヤや思い込みを手放したい
• 深く呼吸できていないと感じる
• ヨガやアーユルヴェーダに興味がある
• 忙しい日常から少し離れて、自分を整えたい
• 「プージャ?なにそれ?」と直感で惹かれたあなた
開催概要
• 日時:2025年5月18日(土)13:00〜16:00
• 会場:メルルスタジオ(山形県東置賜郡高畠町石岡501-2)
• 定員:10名(男性可・エステの時間のみ女性限定)
• 参加費:11,000円(税込)
持ち物
• スカーフまたはバスタオル(儀式のときに頭にかぶせます)
• ノートと筆記用具
• 飲み物(必要な方のみ)
最後に
火の前で、ただぼーっとする時間。
それは、とても原始的で、でもものすごく贅沢な「整い方」かもしれません。
どんな気持ちで来ても大丈夫。
「なんか行ってみたいな」で、じゅうぶんです。
この日、この空間、この火のそばで、
あなたが“ほんとうの自分”にふっと還れますように。
お会いできるのを、楽しみにしています😊🪷